2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
在宅ワークにはいいところがたくさんありますが、欠点のひとつは歩数が減ってしまうこと。おなか周りや腰、お尻や太もものたるみに直結…健康のために歩いたほうがいいのは分かっていても、ついつい自分に甘くなってしまうんです。
ブログを始めて、一応(?)アクセス解析は見るようにしています。 ブロガーのみなさんはGoogleアナリティクスで解析をされたりしているようですが、私はそこまでしていません。 ただのさぼりという話もあるのですが、よくわかっていないのでやっていない、…
つい日常会話で使ってしまいがちな「ヤバイ」「すごい」という言葉。ですがそれに慣れすぎると、文章を書こうとしたときに困ってしまうかも。どうヤバイのか、どうすごいのかを自分の言葉で表すことの大切さについて書いています。
批判は怖いのだけど、でもそれは自分に自信のないことだから?と思い始めました。同じことが記事について言えるかも、と思っています。
どうしても自分でやりたがりで、仕事を抱え込みやすい私。でもそのせいで苦い経験もしました。なぜ自分で抱え込みすぎてはいけないかも考えています。
ブログを通じての人のつながりがありがたく思う今日この頃。誰でも広がればいい、というわけでなく、思いが同じである人とつながるというのが大事だと感じています。
先日書いたディスクリプションについての記事が、実は私の勘違いだったことが判明!今回はその懺悔と改めて学んだことを書かせていただきます。
私は苦手なタイプがいます。 それは自分ができないことを棚に上げて言う人。 分かりやすく言えば「私には夜おやつ食べたらいかんっていうのに、お母さん夜ポテチ食べてるやん!」ってやつですね。 親となったので、自分はできていなくても、子供に注意をしな…
ライティングの仕事に、口述筆記を使うようになって2週間ほどが経ちます。 口述筆記をする記事としない記事がありますが、単純にキーを打つ回数が半分ぐらいに減っていると思いますね。 口述筆記をしてみて感じるもっとも大きな変化は、手首が楽になったこと…
先日テストライティングをしていただいたライターさんがおられました。 もともと雑誌のお仕事をされていたということだったので、文章力は心配していなかっ たのですが、納品された記事を見て、悩んでしまいました。 うまいんです。 うまいんです、けど・・…
クライアントさんにブログ運営やってみたい、といって早3か月、ブログの運営を始めてもうすぐ2か月になろうとしています。 ブログの運営をするなら、ツイッターとはてなブックマークははずせない、ということで、そちらのほうも始めることに。 実は今までSNS…
最近ブログの読者も増えて、他の方のブログに取り上げていただくなど、いろいろな方に私のブログを見てもらう機会も増えました。 www.kazunetworkpm.xyz 人とのつながりをありがたく思いながら、記事を書き続けております。 ただ、ときどき自分の意見と違う…
わたしは今、健康のためにいくつかのことをしています。 それは毎朝フルーツや野菜を使いグリーンスムージーを作って飲むことと、お腹の調子を整える乳酸菌をとること。 そしてなるべく、青魚を毎日食べるようにしています。 これらのうちどれがいいのかわか…
私は今までお仕事をしてきたクライアントさんのものは全部保存してきています。 もちろん今のクライアントさんとお仕事をするようになって、ライターさんから預かった記事も全部保存しています。 もちろん『もし何かあったとき』のために保存しているわけで…
以前怒ってもいいことはない、という記事を書きましたが ms-righting.hatenablog.com 人は怒られて「なにくそ!」と奮起するタイプと、褒められることで「よし、もっと頑張ろう」と思うタイプがいると思います。 私は断然後者です。 今の仕事も褒められて、…
以前mackyさんに『音声入力は使える』という記事を書いていただきまして。 ms-righting.hatenablog.com 自分で発信しておきながら、「そうか、使えるのか」と思ってしまいました。 また別のライターさんが誤字をしていたので、それを指摘したところ「音声入…
わたしは30代の後半から在宅ワークでライターを始めましたが、初期のころに書いていた文章と、今書いている文章は随分違ってきているなあと感じます。 わいてくるアイデアは同じだと思うのですが、文体がずいぶん変わってきているんです。 30代後半にもなる…
広辞苑が10年ぶりに改訂されるとニュースになっていますね。 その中には普通に使いすぎていて、「広辞苑には入っていなかったのか」と驚かされるものがいくつもありました。 その中で結構見かけるのが省略されたものです。 「スマホ」とか「ごち」とか「コス…
記事を書くときに、クライアントさんから依頼されること、もしくはこちらから聞いておいたほうがいいことの1つに「文末はどうしますか?」ということがあります。 「フランクな口調でいいですよ」という場合もありますが「ですます調でお願いします」という…
ブログをやっていると、コメントをいただいたり、ブログ内の疑問を教えていただくことなどもあります。 ありがとうございます<(_ _)> そのたびに「無知だなぁ」とか「私が語っているのは理想なんだなぁ」と思い知らされることもしばしば。 ブログなんだから…
「うまい話はないと思え」「必ずもうかりますは詐欺」というのはよく言われること。 私もそうだと思います。 「儲かる話だったら自分がやっているし。他人に教えたら自分がもうからなくなるじゃん」と思っています。 だけど、1つだけ例外と思うことがあるん…
私は在宅でライターを6年ほどしていますが、例えば朝の9時から机の前に座って、これだけの記事を何分で書くと決めてやることができません。 また記事をこの時間内に何本書くと決めてやることも無理です。 その前後には、絶対にゆとりが必要なんですね。 あら…
中学生のときに弁論大会に出たことがあります。 といっても、市の大会までですが。 でも、クラスの代表になって、学校の代表になって、となったときに、市の大会まで国語の先生が毎日放課後に特訓してくれました。 読むときにここで間を取る、とか、ここで顔…
衆院選、終わりましたね~。 結果は予想通り自民の圧勝。 選挙カーや街頭演説がない分、静かになったなぁ、ってくらいで。 ただ、今回の選挙では、いつも思わない感情が芽生えました。 予想でもでていましたが、蓋をあけても、立憲民主党の大躍進と希望の党…
私がまだ中学生くらいのころ、4つ年上の姉が大嫌いだった先生とのやりとりを教えてくれました。 その先生になにかを怒られていたそうなのですが、そのときに「なにか言うことは?」と聞かれて、「今後はこのようなことがないように頑張ります」と言ったそう…
はてなブックマークで、記事のタイトルを流し見しているときに、クライアントさんが扱っている記事のようなタイトルを見かけるときがあります。 「おお!」と思ってちゃんと見ると、サイト名が違うので、「なーんだ」となるわけです。 はてなブックマークに…
わたしはいつも、妄想力を駆使しながら脳みそを絞って記事を書いています。 いつも頭の中にはざわざわしたものやつぶつぶしたものがたくさんあって、それこそがわたしの仕事の元になっていると思います。 ですがその頭の中のざわざわ・つぶつぶしたものがな…
自分がこれから一緒に仕事をすることになるクライアントさん、どんな人だろう?、というのはやはり気になるところだと思います。 クラウドソーシングだと、公開しているクライアントさんもいれば、個人なんだか法人なんだかもわからないようなクライアントさ…
以前、自分で仕事は抱え込んではいけない、という記事を書きました。 ms-righting.hatenablog.com このことを考えるきっかけになったことがあります。 それはクライアントさんのところのスタッフさんと話をしていたときのことです。 「もし明日私が死んでし…
台風、あっという間に過ぎてはくれたけど、あまりに大きすぎて、まだまだ影響があるようですね。 北のほうの方はまだまだこれから影響がでるようですし。 在宅ワーカーとしては、このような天候のときに、通勤を気にしなくてもいいのはありがたいですが、も…