記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

1文字1円って実はすごい!

f:id:ms-righting:20170903202309j:plain

昨年から今年にかけて、DeNAのキュレーションサイトが問題になりましたね。

それでインターネットの記事が、どのように作られているか、という裏側が明るみになったりしたわけですが。

あまりにも明らかになるもので、「これ以上ばらさないで~」と私は少しはらはらしたものです。

でも、友達などに聞いても、ニュースになったことすら知らない人が多かったのは驚きました。

確かに内情を知らないとわかりにくい話だったかもしれませんし、記事を書くという仕事に携わっていないとあまり興味の持てないニュースなのかもしれませんね。

そのとき結構話題になったのが、「1文字1円未満の安い値段で記事を書いているライターが多かった」ということ。

当時うちでは1文字1円どころか、500文字くらいの記事を100円で書いてもらっていたので、ライターさんが文句をいってくるのではないか、とひやひやしました。

もちろん専門性や正確性を求められる記事でなく、日常のことを書いてもらう記事だったので、それだけ安かったわけですが。

そのような単価設定なので、うちでは1文字1円で依頼するって結構勇気のいることです。

手内職の単価としては、おもちゃにシール貼って、袋詰めして1個1円、といったものを見たりします。

でも文章を書く仕事で1文字1円だとしたら、1分くらいで50円くらいは稼げちゃうんです。

時給にしたらなんと3000円!

そう考えたら1文字1円で依頼するからには、それなりの文章を書いてほしい、という要望も発生してしまうわけです。

もちろん1時間で3000円稼ごうとしたら、3000文字の文章をかかなければいけないわけですから、ただだらだらと3000文字書くというのは逆に難しいくらいです。

構成を考えたり、いったん書いてみて、後から読み返しておかしなところを削ったり、付け加えたり。

そういう試行錯誤の時間も含めてほしいですから、ただ3000文字書きっぱなし、という文章ではとても1文字1円もらえませんけどね。

でもライターは1文字1円くらいの依頼をされたら、それなりの文章が書けるようになったと評価されたんだな、と思う人が多いようです。

文章を書いたことがない人がDeNAの問題を真に受けて、「1文字1円未満の仕事を受けてはいけないんだ」と思うのは、ちょっと違うと思うんですけどね。

仕事でも、実績を積めば給料が上がっていくように、このようなライターの仕事だって、実績を積めば単価があがっていくものです。

そういうことを知っていれば、またやる気も起きるのではないでしょうか?

 

【ライターおやかた】