記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

ライティングの仕事 書けないとき

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20181024183136j:plain

 

ライティングの仕事をしていると、クライアントさんからお題をもらえる時もあれば、「自由に書いてください」という案件もあります。

わたしもかつて在宅ワークで「自由に」といわれたことがありますが、最初のほうはスラスラ書けても、本数を重ねていくうちにネタが尽きてしまうことがありました。

日記風の記事を書くときなどは、最近あったことから書き始め、尽きてきたら過去を回想したり、これから先こうしたいなどと未来のことを書いていくと、まだイケたりします。

芸能ニュースなんかも何気なく見ていると、それについて思うことを書くだけで記事ができたりしますね。

 

またブログネタサイトを利用するのもおすすめです。

「今週はこのお題!」などと提示してくれているところや、ネタルーレットを回す仕組みのところなど、いろんなパターンがあって面白いですよ。

そういったところから、ネタを頂戴してくることもできます。

 

いろんなことを試してみてもいよいよネタが出てこないときは、自分が過去に書いた記事を参考にすることもできるんです。

もうすでに書いてしまっているネタでも、全く同じことを書かずに「あの時の自分はこう思っていたけれど、今の自分はどうだろう」と考えてみると、意外と考え方が変わっていたりするもの。

今の考えをそのまま書くのもいいですし、以前と今との考え方がどうして変わったのかについて考察しても書けそうですよね。

 

私は特にこの「自分が過去に書いたネタを読んでみる」ことをよく試しています。

自分が過去に書いた記事って、案外忘れていることが多いんですよね。

「こんなこと書いてたのか」というところから、新しいアイデアが浮かんでくることもあるんです。

ブログネタは仕事と関係ないことをしているうちにふとひらめくことも多いので、そんな時はすかさずメモに書きとめておきます。

ちょっと他のことをしていると、アイデアが沸いたこと自体は覚えていても、その内容をすっかり忘れてしまうんですよね(笑)

 

そういう点では「このキーワードで書いてください」という指示をもらえるライティングのお仕事というのはありがたいなと思います。

いくつものキーワードを渡されて、難しいと感じる人もいるかもしれません。

しかしそれだけ多くのキーワードをいただけると、書く記事の方向性がしっかり決まって、むしろ書きやすいとわたしなどは感じます。

しかし、もしざっくりとした方向性しかもらえなかったり、内容自体を自分で決めてくださいという案件の場合は、上に挙げたいくつかの方法を試してみてください。

きっといくつか、アイデアが拾ってこられると思いますよ!

【macky215】