記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

停電時に役立ったモノ

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180905100000j:plain

各地に甚大な被害をもたらした、今回の台風。

我が家の周辺もひどくて、台風が通過するときに暴風で電線が切れ、広い地域が停電になってしまいました。

上陸直前まで在宅ワークをしていたわたしですが、いったんそこで作業をやめ、最低限のことだけをしながら復旧を待つことに。

しかし各地で広範囲が停電しているようで、台風通過後もなかなか復旧しませんでした。

 

今住んでいるマンションに越してきて、はじめての災害による停電。

まず困ることはトイレ、電気製品が使えない、そして暑さをどうするかです。

さいわい昨夜のお風呂の残り湯をためてあったので、トイレはそれを使うことにしました。

わたしも知らなかったのですが、バケツにくんだ水を勢いよく便座にざざーっと流しいれると、ゴボゴボと流れていってくれます。

停電時でも関係なくトイレには行きたくなりますから、事後に流れてくれるだけで本当に助かりました。

残り湯なので汚れていてくさいのですが、この際そんなことは言っていられません。

どんなお水でも、使えるならありがたい!としみじみ思いました。

 

電気製品が使えないのは、ひたすら停電の復旧を待つしかありません。

とりあえずこれだけは使いたい!と思ったのは扇風機です。

台風の通過時は暴風のため窓を開けることができませんが、そうすると室内は蒸し風呂のよう。

仕方なく、ほんの少しだけ窓を開けて風を入れましたが、一緒に雨のしぶきが入ってくるので気が気じゃなかったです。

とりあえず家にあったうちわを各自持って、自分であおいでなんとかやりすごしました。

 

停電したときは昼間でしたが、トイレや洗面所などはやはり暗いです。

ですから娘たちが使うときは、懐中電灯で照らしてやりました。

USBで充電できる懐中電灯を用意していましたので、それを必要なときだけ大事に使いましたね。

夜からはトイレと洗面所にそれぞれ、娘がライブで使っていたペンライトをぶらさげました。

これがとっても役に立ちましたので、ペンライトはしまい込まないですぐとれるところに置いておいたほうがいいなと思った次第です。

 

また今回、以前から準備していたモバイルバッテリーが活躍してくれました。

停電するとテレビからの情報が入りませんので、ネットが頼りになります。

するとスマホを酷使しますので、すぐに充電が減ってしまうんです。

Cheeroの13400mAhバッテリーで、わたしと娘のスマホをそれぞれ2回ずつくらいフル充電できましたから、電池残量を気にせず情報を集めることができました。

このバッテリーでモバイルwifiも1回フル充電しても、まだ残量を示すランプは4つのうち2つついていましたから、まだ余力があったと思われます。

 

今回の停電は結局、お昼14時ごろから翌朝まで、18時間ほど続きました。

まだ復旧していない地域もあるなかで、早く対処していただけたほうだと思っています。

初体験の停電でしたが、よい教訓として備えをもっと強化していきたいですね。

さっそくCheeroのモバイルバッテリー、追加注文したわたしなのでした。

【macky215】





病気にならなければいい!

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180903161429j:plain

先日、4駅離れた街に住む私の妹宅に、小4次女が遊びに行っていました。

帰ってきてしみじみと「〇〇ねえねのおうちはすごくきれいだったよ。なんでうちはこんなに散らかってるん?」と聞いてきました。

本当のことなので腹も立たず、むしろおかしくなってきて「ほんまやね~、なんでやろうなあ」と答えたわたし。

 

わたしの在宅ワークがフルタイム状態になってからの、家事の手抜き具合といったらひどいものです。

ごはんは手作りか否かにかわらず食べられたらいい。

栄養は1日全体で見て足りていればいい。

洗濯物は洗って乾いていればいい。

シンクの食器は1日1回洗えばいい。

掃除は汚れが気になった者がやればいい。

 

これらすべての基本は「病気にならなければいい」です。

ここまで割り切るまでにはかなりの時間と覚悟が必要でしたが、一度割り切ってしまえば大丈夫です。

要するに、気になってしまう自分自身をどうにかすればいい、ということなのですね。

 

最初は夫や娘たちも不満を漏らしていました。

しかし最近では、洗って干すところまでしかわたしがやらないので、夫はアイロンを自分でかけるように。

これは自分がパリッとしたワイシャツが着たいからです。

また娘は、普段の洗濯で一緒に回して欲しくないおしゃれ着を、自分で専用洗剤を使って洗うようになりました。

これはウールなどの素材を、普通の洗剤で洗って縮ませたくないためです。

このように最低限のことだけをやっておけば、プラスアルファが欲しい人が自分でそれをやるようになったんですね。

 

見る人が見たらまゆをひそめるようなことかもしれませんが、今はとにかく仕事をしたいので、自然とこういうスタイルになっていったのです。

しかし自分の中で揺らぎがちだった芯が「病気にならなければいい」ところまで基準を下げると、すっかり揺れなくなったのは発見でした。

例えば掃除も、ほこりが舞い上がりすぎて気管支を傷めるなと思ったら、わたしも掃除します。

布団にカビが生えたら、健康的な被害が生じるのでカビる前に干します。

それくらいの基準にしておくと、毎日「あれもしなくちゃこれもしなくちゃ」と思わなくて済むんですよね。

 

こうやってだんだん人間はずぶとく動かなくなっていくんだなという、ひとりの人間の進化(退化?)を自分の体で実験してるようで面白いです。

とにかくこうやって基準を下げたことで、わたしはどうにかして在宅ワークと日々の暮らしを回しています。

そしてこの先も、このスタイルが続くでしょう。

このスタイルから娘たちが何を学ぶのかはわかりません。

自分も複数を両立するためにこのスタイルでいこうと思うのが、こんなのはイヤだからもっとちゃんとしようと思うのか。

どちらに転んでも、まあまあいいんじゃないかな?と、楽天的にわたしは考えています(笑)

【macky215】



ライターさんは十人十色

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180902132521j:plain

この夏から在宅ワークとして新しく始めた原稿チェックの仕事ですが、あらためていろんな人が執筆しているんだな~と感じています。

複数の人に同じキーワードで同じような依頼をしても、出来上がってくる健康はひとりずつ違うし(そりゃ当たり前か)、依頼の文章の受け取り方も違っているのです。

こちらが全員に一斉にお伝えしたことも、相手によって受け取り方が微妙に違っているなどということは普通にあります。

 

例えば10のことをお願いしたら、最初からこちらの意図したように全員に伝わることはまずありません。

ある人は6だったり5だったり、ときにはこっちの意図したこととはまるで違った解釈をしていることもあるのです。

ただの文章チェックだけをしていればいいのではなく、こういったひとりひとりとの意思の疎通やすり合わせに、思ったよりも時間がかかるんだなという印象を持ちました。

 

私は夫や娘たち、友人とのやりとりを通して、受け取り方は人それぞれでありこちらの意図が通じないこともあると知っていましたが、あらためて「限られたパターンしか知らなかっただけ」と思い知らされました。

パターンは、対する人の数だけ無数にあるのですね。

同じように依頼をしても、やりとりが最小限で済む人もいれば、何度も同じようなことを言い続けないといけない場合もあります。

ただのペーパーとしての原稿チェックではなく、人間対人間のやりとりがそこにはしっかりあるのです。

 

修正をお願いして原稿が返ってくると、まずお願いした通りの修正ができているかどうかをチェックするところから毎回始まりますので、手間はその都度かかります。

しかしだんだん、顔も見たことのないライターさんがひとりの人間としてパソコンの向こうに見えてきて、途中から面白いと感じ始めた自分がいました。

「このライターさんにはどういう表現をしたら通じるんだろう」

「こちらの意図をどう工夫して表現すれば分かってもらえるんだろう」

自分の文章の組み立て方や表現などにも、まだまだ改善の余地があるなと思いました。

 

新しいお仕事に携わることで、まだまだ知らない領域がいろいろあるんだなと、あらためて思い知らされた次第です。

今はまず、パソコンの向こうのライターさんに気持ちよく執筆していただけるよう、そしてこちらのお願いしたい内容をしっかり書いてもらえるよう、細やかな気配りをもってひとりひとりとやりとりしていけたらな~と思っております。

【macky215】

 

在宅ワーク 夢実現への計画

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180830114851j:plain

小4娘の夏休み作品展に出かけた帰り、ご近所さんに会いました。

彼女がお宅に誘ってくれたのでお言葉に甘えてお邪魔して話しているうちに、10年先にどうしていたい?という話に。

彼女はまだ下の子が小学校低学年ですので、10年先はまだ育児をしているだろうとのこと。

我が家はというと10年先は次女が20歳になっていますから、おそらくもう個人的に好きなことができるでしょう。

私が「10年先からは日本全国いろんなところに行って、現地で暮らしてみたい」と言うと、彼女は「それめっちゃいいやん!」と大賛成してくれました。

 

彼女曰く、あまり歳をとってしまうと現地で暮らす家が借りにくいとのことでした。

説明してくれたところによると、80歳位でひとり暮らしをしばらくするとなると、何かあったときにすぐ来てくれる家族がいるか、息子さん娘さんと話をさせてくれとか、いろいろ言われるそうです。

やはり家を貸す側からすると、あまりに歳をとってからのひとり暮らしは孤独死などのトラブルが起こる可能性が高まります。

その部屋で万が一亡くなって日数が経過してしまったりすると、そこは事故物件となり大家さんにご迷惑をおかけすることに。

そういう意味でも、やはりある程度若いうちがいいなと思いました。

 

10年後なら、私は50代半ばです。

本格的に体が動かなくなってくるであろう60代後半までの10年ちょっとの間、 好きな場所にいろいろ行ってみようかと、初めて具体的に考えることができました。

私が住んでみたい街は複数ありますが、まずは神戸の「塩屋」がいいなと思っています。

塩屋は坂の街ですから年寄りの足腰にあまり優しくありませんが、街の持つ独特の風情にとても心惹かれています。

ここにまずは3ヶ月ほど住んでみたいです。

とりあえず娘が20歳になったらというざっくりした計画ですが、もしも娘が神戸方面の大学に進学するなら、18歳から私と娘だけが塩屋に移ってもいいかなと考えているところ。

塩屋の街並みを友人にスマホで見せると「素敵!絶対に遊びに行くよ~!」と盛り上がってくれました。

 

あと10年ほどで私の個人的な夢が叶いそうとなると、その実現のための具体的な計画をそろそろ立ててもいいのかも。

ずっと憧れていた街に住むのですから、あまりに仕事を詰め込みすぎると、自由に使える時間がなくなってしまいます。

在宅ワークはずっと続けるつもりの私、10年後には家を借りて生活をし多少観光も楽しめるくらいのお金を、毎月稼ぐことになるのでしょう。

実際に自分がどれぐらいのお金があったら遠隔地で生活できるのか、その辺をリサーチしてみるのも楽しそうです。

10年先の自分の生活に思いを馳せ、それに向かって準備をしていく。

それはとっても楽しい作業になりそうでワクワクしています。

その話を夫には一切していませんが(笑)、そのころにはもう娘たちも手を離れるし、自分の夢を前面に押し出してもいいよねと思ってる自分がいます。

夫とは基本的に離れて暮らしたまに会う生活になりそうですが、それもまた夫婦関係を円滑に生かせるためのよきスパイスになってくれるのではないかなと、楽天的に考えているところ。

友人と話をすることが、具体的に夢について考えるきっかけになりました。

またおいおい、彼女にいろんな話を聞いてもらいたいなと思っています♪

【macky215】



在宅ワーク かかと上げスクワットのすすめ

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180829090843j:plain

小学生も新学期が始まり、今日から給食もスタートしました。

ようやく在宅ワークも平常運転となり、ほっと一息ついているところです。

新学期になりてきめんに感じるのが、子供の用事で席を立たなくてもよくなったこと。

実際に歩数を測っていたわけではありませんが、娘たちがいた夏休みは今の倍以上動いていたような気がします。

高2と小4になってもまだまだ、あれしてこれして、あれどこいった?などと言われることが多く、口頭で指示するとしても、やはり私が動かなくてはならないことも多かったのです。

そういうことがなくなると仕事に集中できてとてもいいのですが、その反面体を動かす機会が減ったということになりますよね。

 

私は最近ダイエットというよりも、筋肉が衰え運動機能が低下するロコモティブシンドロームが心配になってきました。

ロコモティブシンドロームが生活習慣病の要因になってしまう理由とは | 悩み・不調・病気

高齢の母や義母を見ていると、やはり加齢にともなって筋肉がどんどん落ちているのがわかります。

70歳を超えると、足なんてまるで棒のように細くなってしまって、明らかに筋肉がないのがわかるんです。

こうなってしまうと、日常生活をしているだけで転倒しやすくなったり、骨折しやすくなったりするんですね。

40代の私はもちろん痩せたいという気持ちはまんまんですが、筋肉を落とさずに脂肪だけを落としたい。

時間がある時に踏み台昇降して脂肪を燃やすとして、普段から筋肉を鍛えることがしたいと思い筋トレをしていましたが、なかなかよい効果が得られませんでした。

 

そんな中、これがとってもいい!と感じる運動があります。

それはかかと上げスクワット。

かかと上げスクワットするようになってひと月経ちますが、下半身の筋肉が少しついてきたように感じています。

ふくらはぎ・太もも・お尻・下腹・腰回りのブヨブヨが筋肉に変わりますので、ダイエットにもオススメ!

実際の体重はほとんど変わっていませんが、これは脂肪より筋肉が重いからだと思って気にしていません。

最近では体重よりも見た目を気にするようになった私。

筋肉がつくことで代謝も上がりますから、間接的にダイエットに貢献していることにもなるのかなと思っています。

体重が軽いよりも、筋肉を維持しながら楽しく年齢を重ねていくほうが大事。

ロコモティブシンドロームにならないように、これからは気をつけて在宅ワークをしていきたいと思います。

【macky215】



気の合う人だけと付き合う

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180828101546j:plain

テレビをなんとなく見ていたら、再春館製薬所「ドモホルンリンクル」のCMが流れました。

「10人に1人でいいから、気にいってくれた人とお付き合いができればいい」

そんな内容のナレーションが流れ「私と同じやん!」と思わず手を止めてテレビに見入ってしまいました。

なんとなくの感覚ですが、10人と出会うと仲良くなれると感じるのは2人ぐらい。

再春館製薬所はさらに少ない1人ということですので、私よりもさらに突っ切ったことを言ってるな~と面白かったです。

 

私はこんなスタンスで生きていますので、正直なところなかなか大勢の人がいる職場ではやりにくいことが多かったように思います。

若いころ勤めていた事務所が大所帯で女子社員も10人ほどいましたので、その中で気の合うを人を見つけるのが大変でした。

ほとんどが苦手な人でしたから、同僚だった夫と結婚を考えるようになり会社を辞めるときには、とてもすっきりした気分だったのを覚えています。

こんな気質ですから次に勤める会社は社員の少ないところにしようと決めていて、実際に次は女子社員は自分だけ、営業さんは4人というとても小さな事務所で働きました。

その時はとっても快適で、子どもが生まれるまで働くことができたのも、ひとえに気楽だったからだと思いますね~。

 

私が在宅ワークを始めてまる6年。

これまで通勤でお勤めをしていたどの仕事よりも、長く同じ仕事をしています。

やはり私の気質に最も合った働き方だからこそ、長く続けているのだろうなと感じますね。

仕事の内容が気にいっても、苦手な人が職場に8割もいたら、やはり6年も続ける事は難しかっただろうなと思います。

 

なにも誰かと仲良くするために職場に行くのではない、仕事するために行くのだという理屈はもっともですが、やはり個別のブースでひとり仕事するのではありませんから、それなりにいろんな人と関わり合う必要があります。

やろうと思えばできるのですが、私としてはそういった人間関係に費やす大きなエネルギーを、仕事に注いだ方が効率的だと感じています。

そういう意味でも、私には在宅ワークがぴったりなんだなと思っている次第。

 

そんなふうに割り切っていると「きちんとしないと、誰にも嫌われないようにしなくちゃ」などと思わないようになり、肩の力が抜けていきます。

そうすると逆に、仕事関係者とのコミニュケーションがうまくいくようになったりするのが不思議です。

今の私は、仕事でもプライベートでも「この人苦手だな」と思う人が全くいない、夢のような状況となっています。

この状況が、これからもずっと続きますように!と願わずにはいられません。

そのためにも、よい仕事をすることを念頭に頑張っていきたいと思います!

【macky215】

 

脱!月曜日のユウウツ

ライター募集のアンケート2

f:id:ms-righting:20180827133126j:plain

 

わたしは今、複数の在宅ワークを掛け持ちしています。

それぞれの仕事に納期があり、曜日ごとにしなくてはならないことなども決まっています。

例えばAという仕事は月曜日は納品が多い、Bは2週間に1回締め切りが金曜日にくると決まっている、という感じ。

このスケジュールは基本的に変わることはありません。

 

これまではどの曜日もAB両方の仕事をするという具合でやってきましたが、最近、月曜日の仕事がとても忙しくなってきたんですね。

そこで今月から、月曜日は1つの仕事しかしないというふうにルールを変えました。

これまでも月曜日は忙しい傾向があり、納品が重なったときにはチェックをしながらBの執筆も行い、夕方にはへとへとになることも。

試しているのは今月からで、まだ数回しか月曜日を過ごしていませんが、今のところなかなかよさそうだという印象です。

1か月を通じてする仕事の量には変わりありませんが、月曜日の気の重さがかなり楽になったと思います。

 

今のルールは「月曜日はひたすら納品チェックをする」というもの。

そしてもし余裕があれば、翌日の仕事を前倒しにしてもいいと決めています。

こうしておくことで、もし納品チェックだけで1日が終わってしまっても、それはもともと予定したスケジュールということで、焦らず済みます。

もし翌日以降のスケジュールが前倒しできれば、これはラッキーということに。

 

また納品数が思ったより少なくても、あえて翌日以降の仕事をやらないという選択もできます。

例えばお昼から時間が空きそうであれば、ずっとやりたくて放っていたプライベートな用事を入れたり、疲れている場合昼寝をしたりすることだって可能。

納品数が多ければ予定通り仕事をし、少なければ仕事でも私用にも好きに使える。

これが今のところ、わたしにとってベストな月曜日の過ごし方かなと思っています。

 

ちょっとしたスケジュールの割り振りの工夫をするだけで、仕事が特定の曜日に重なってしまうことを防げます。

全体で見ると同じ量をこなしているにもかかわらず、仕事が多い日の気分が軽くなるというのは、精神衛生上とてもいいことですよね。

すでにルーチンが決まっている他の作業についても、もう一度見直してみて、どこかの曜日に集約できたりしないか考えてみようと思います。

「今日は忙しいから、朝から気が重いよ…」ということを避けるだけでも、モチベーションが上がり仕事の効率まで変わってくるのではないでしょうか。

【macky215】