記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

在宅ワーク いくらもらえば満足できる?

在宅ワークで収入を得ているわたし。いったいいくらもらえたら、満足できるのでしょうか。もっともっとと求めてばかりですが、具体的にいくらほしいのか考えてみました。

記事に数字を入れるとSEOになる理由

記事には具体的な数字を入れるほうがよい、と言われる理由はなんでしょうか?1つは私の子育てから学んだことがあります。あとSEO的にもメリットがあると思われます。

体験談の記事にどれだけ自分の思いを入れ込むか

体験談は参考になるし、それによって購買意欲に影響するかもしれません。でも自分の思い込みによって、誤解を与えるかもしれませんし、誰にでも当てはまらないことを押し付けてしまうかもしれません。自分の思いをどこまで記事に入れてよいのか、迷うところ…

在宅ワーク 本当にしたいことのために

在宅ワークを何年も続けていますが、自分が本当にしたいことは何か、聞かれても答えられないことに気づきました。まずは何がしたいのかを感じ取るためのリハビリからですね!

ライターは誰でもできる在宅ワーク、というわけにはいかないかも

在宅ワークはやる気さえあれば誰でもできると思っていたことがありました。でも世の中の動きや、ほかの意見を聞くことで、私が少し簡単に考えすぎていたことに気がつきました。でもライターという仕事も選択肢に加えて仕事探しをしてほしいとも思います。

ライターさんがサイト担当者と直接相談できるメリット

私の仕事はライターさんにとっては窓口案内業務のようなものです。実際の作業となると、担当者と相談していただくのですが、最初は誰に相談するかとまどうライターさんも多いようです。でもよい記事にするためには、必要な作業分担と思っています。

googleのアルゴリズム変更は必要だったのかも

昨年12月にあったgoogleアルゴリズムの大変更。当時はただ怒っていたのですが、間違った記事を書けば淘汰されるような時代なのかもしれません。そのためにも、記事の質をあげる努力が必要だと思い始めました。

ライターさんに感謝される仕事

SNSをしていてよかったと思うことは、ライターさんの声を聞く機会ができたこと。今のライターさんを大事にすることで、新しく参加いただけるライターさんにもお仕事をしていただける下地ができると思っています。

クライアントさんに乗っかってみる

今まではクライアントさんの力になれるよう、あたふたしていた私。でも今年はクライアントさんの波に乗ってみようかと思っています。任せきりでなくて、流れに乗った中で、自分のできることをやる。そんな仕事のやりかたを試してみたいと思います。

在宅ワーク 忙しさ予想

忙しさ予想が的確にできれば、他の案件を効率よく入れ込んでいくことができますよね。今年はその能力を磨いていければいいなと思っています。

在宅ワーク 年頭の決意

大みそかから3日までのお休みは、ちょこちょこ仕事をして、青色申告の準備をしているとあっという間に終わってしまいました。まだまだ先ですが、今年の年末をゆっくり過ごすため、上半期の分は夏に処理を終わらせてしまうことを誓います!

在宅ワーカーの仕事始め

明日から仕事始めの方も多いと思います。在宅ワーカーはクライアントさんの都合によって、仕事始めが変わってくるのではないでしょうか?会社に行かなくてもいいだけに、仕事モードのスイッチ切り替えがなかなか難しい場合もあります。

在宅ワーカーはどうやってお正月を過ごす?

会社勤めであれば、会社が休みのときは自動的に休みとなってしまいます。仕事を自由にできる在宅ワーカーのみなさんはどのようなお正月を過ごしておられるでしょうか?それはクライアントさんによって対応が変わってくるかもしれません。

在宅ワークはどのように目標を立てるか

新年明けましたが、今年の目標は立てましたでしょうか?在宅ワークはクライアント次第の仕事も多いので、目標が立てにくい部分もあります。でも、努力するための目標は必要と思うのです。