記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

在宅ワークは計画的に進めないと

f:id:ms-righting:20171003181928j:plain

 

みなさん夏休みの宿題、どうしていましたか?

かしこ芸人、ロザンの宇治原さんは、終業式の終わった後、すべての宿題を終わらせていたそうです。

そのあと、たくさん遊ぶためにはこれが一番いい、と思ってのこと、だそうです。

私はというと、さすがに宇治原さんのようにはいきませんでしたが、自分の好きなもの(当時は国語と算数)のプリント類は全部7月中に終わらせていました。
途中にある「〇〇をやってみよう!」みたいなものは全部飛ばして。
そして夏休みが終わる1週間前くらいから、どうしよう~となって、あわてて工作を作り始めたりしたのです。
こういう習慣って大人人なっても抜けないもんですね。
今私は何個かの仕事をかかえてあたふたしています。

そのうちのいくつかは、もっと前もってやろうと思えばできたものです。

でも「最終が確定しないとできないからね」とできる部分もせずに後まわしにしてしまったのです。

あといくつかのものが今の段階と重なるのもわかっていました。

でもなんとかなるだろうと。

そしてなんとかならないと(笑)

こうなったら優先順位をつけて、順番にやっていくのみです。

在宅ワークは本当に自分で管理して、自分で計画を立てないと、このようにえらい目をみてしまうのです。
そういう点では夏休みの宿題と同じかもしれませんね。

全体でこれくらいの宿題がある、夏休みの期間は8月31日まで。

その間にどのように宿題を進めるか。

在宅ワークもこれだけの仕事が納期〇月×日までにある。

いつからどの仕事に手を付け始めなければならないか。

何と似ていることか!

そして、期日までに終わらなかった宿題(作業)は泣きながら徹夜して終わらせる、というところまでそっくりです。

私は夏休みの宿題を好きなものだけでも7月に終わらせていたほうです。

なので、今も大変な思いをしながらでもなんとか終わらせているかもしれません。

でも、夏休みの宿題は親に手伝ってもらいながら30日、31日で終わらせていた、というような人は、在宅ワークのように自分で計画を立てながら進めるというのが大変かもしれませんね。

もし1つのクライアントさんから1つの仕事をもらっていて、毎週〇曜日、といった納期で進めている作業なら、ある程度コントロールされているので、問題ないかもしれません。

でも複数のクライアントさんから複数の仕事を引き受けているのであれば、かなり計画性をもって仕事をしないと、どれも手付かずになって、すべてのクライアントさんを失いかねません。

私も人のことを言えない状況なのですが、在宅ワークは人にあれこれ指図されない分、自分できっちりと計画立てないとやっていけない世界でもあるのです。

 

【ライターおやかた】