記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

在宅ワークの得手不得手

ライター募集のアンケート

f:id:ms-righting:20180420202927j:plain

 

日々在宅ワークをしながら思うことがあります。

それは、私には得意と不得手がはっきりあるなということ。

「この部分は自信がありますよ」という範囲がとても狭くて、それ以外は人並みかそれ以下のことも多いです。

まさに私は、ほんのわずかな得意分野でかろうじて仕事をしているといえるでしょう。

 

会社では、新人研修を終えると配属先が告げられます。

研修中にある程度の適性は会社側も見ているのでしょうが、それでも人員の必要性が重視され、まぁ何とかなるだろうということで配属されているのではないかと思います。

私は元来そそっかしく、かなり注意深く何度も確認して、ようやく人並みにできるというところがあります。

しかし私が配属された経理部は、1円の狂いも許されないところです。

「ここまでの注意をしないと経理部では働けないのだ」ということを体に叩き込むまでに、かなり長い時間がかかりましたね~。

うっかりは、もともと持っている気質ということもあり、なかなか治らないのです。

ミスをするたびに先輩や上司から叱られ、かなり強引に矯正してきました。

今考えると、社会人として最低限の注意深さがなかった私、強引に矯正していただいてほんとうに良かったなと思います。

おそらく上司や先輩たちは「この子このままじゃダメになる!」と思って指導していただけたのではないかなと、今では感じています。

 

私と同期で入社した仲間たちは、それぞれ配送や商品管理、また営業などにも配属されていきました。

それぞれに求められるものは違いますが、私はまだ経理でよかったなと、時間がたつほどに強く感じるようになっていきました。

特に営業は、明らかに自分に合っていないと思えたからです。

何かを誰かに売るなど、考えただけでも無理だと思えました。

「それはやっていないからだ、いざやってみれば誰でもある程度できるようになるよ」などと言われましたが、やはり全身の細胞が拒否しているように感じましたね。

 

その後ご縁があり、人にものを売るセールスレターのお話をいただき、少し勉強してみました。

ですがやはり「これは違う、これはしたくない!」という心の声と体の叫びを感じて、途中でやめてしまいました。

私は誰かに直接何かを売るのではなく、コンテンツを作ることが一番向いているんだなと、その時しみじみわかったのです。

 

それ以降、私はライターの仕事を探すとき、コンテンツを作る仕事に絞って選んできました。

ライティングの仕事でも、いざふたをあけてみると販売色が強いものがあり、そういったものは早めに終わらせていきましたね。

そして今関わらせていただいている仕事は、どれもコンテンツライティングのみ

このような状況になって、ようやく私はのびのびと文章が書けるようになりました。

文章を書くうえでのストレスは全くなく、「私の力をできるだけ出し切りたい!よいものを作りたい!」という思いがふつふつ湧きあがってくるのを感じています。

 

セールスレターを書いていたとき、私の気持ちは毎日鬱々としていました。

なるべくその文章を書きたくなくて、どんどん後回しにしてしまい、納期ギリギリに仕上げることも多かったのです。

不思議にそういったものがよい評価をいただけることもありましたが、それでも継続をお断りしました。

自分が本当にやりたいことだけを選べる。

これはフリーランスならではのメリットかなと思います。

やりたいことの範囲が狭すぎると求人の分母も少なく、なかなか仕事に結びつかないかもしれません。

しかしご縁があって仕事に巡り会ったなら、精一杯よいものを書いて、クライアントさんとの縁を長くつないでいけたらいいなと思っています。

【macky215】