記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

自分の壁にぶちあたるとき

f:id:ms-righting:20171103120350j:plain

この数日、急ぎの案件の執筆を行っていました。
あらかじめクライアントさんから「このジャンルの執筆をお願いしたいのですが、どうですか」という打診をいただいていました。
以前にも書いたことがあるジャンルでしたので、できますよ!とお受けしたのですが、いざ詳細をもらってみると、文体やテイストがこれまで書いたことのないようなものだったのです。
必要な内容を入れることはもちろんできますが、クライアントさんの求める文体や勢いに、自分の文章が足りていないのです。

そのためクライアントさんと何度もやりとりをしながら、たくさん修正を入れていただいて、どうにか基準に達する文章に仕上げることができてほっとしています。
そして今回の案件を執筆してみて思いました。
「自分には得手不得手がはっきりとある」
それを早速クライアントさんにお伝えし、話し合うことができました。
そして今回お受けした原稿についてはどうにかがんばって仕上げる、そして次回からはこの方式のお仕事はお受けしないということで話がつきました。

自分に不得手がある、先方さんの求めるものが作り出せないという現実を直視するのは、とてもしんどかったです。
もちろん、次にお受けしても規定の文字数に満ちるものはできるでしょう。
ですが不得手なものや苦手なものは、やはりその気持ちが入ってしまうのだと思います。
これが苦手なんだと伝えることはプライドが傷つく!という気持ちはありますが、先方さんが求めるものを提供できないという事実の前では、プライドは関係ないのです。
「このジャンルこの書き方のものは、得手不得手でいうと明らかに不得手です!」と言うと、クライアントさんも苦笑いしていました。
笑ってくれるクライアントさんでありがたかったです。
そして「次回からは、このジャンルのものは振らないようにしますね」と言っていただくことができました。

本当に感謝しかありません。


今回はなかなかへこむ経験でしたが、これからは自分が得意なものに特化して書いていこうと改めて思いました。
ずっとオールラウンドプレイヤーになりたいという憧れがありましたが、今回はっきりとそうなれないことがわかったのです。
これも貴重な経験ですよね!
これからはあらかじめ「こういうことが得意です・こういうことが苦手です」と、自分のプライドを損なうようなことも最初にクライアントさんにぶっちゃけていきたいなと思ってます。

【macky215】