記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

そろそろ確定申告の準備?

f:id:ms-righting:20171103115431j:plain

早いものでもう11月。

もうあと今年も2ヶ月を切ってしまいましたね。

年の瀬が近づいてくると、そろそろ確定申告の準備をしなくちゃなぁと思います。

私は昨年度から青色申告をしていますが、去年は夏ぐらいから少しずつ伝票記入をし、入力作業を行っていました。

そして年末にはほぼ入力作業が終わっており、残すところは12月末に入ってくる振り込みの処理をするだけというところまで仕上がっていたんです。

ですが今年は、まだ全く何も手をつけていません(笑)

領収書は箱にまとめて放り込んだまま、日付順に分けるなんてこともしておらず…。

去年やったから段取りや流れは大体わかっているというのもあり、ちょっと油断してしまってるかもしれませんね~。

 

私は個人事業主といっても事務所を借りているわけではなく、ほんの1m× 1mくらいの小さなスペースで仕事をしています。

ですから水道光熱費や家賃を按分することも、社用車の経費を計上することもありません。

商品の在庫を持たないので仕入れもなく、減価償却費等の計上もないので、やらなければならないのは、売り上げと経費の計上だけです。

それだけなのですが、やはりおっくうではありますね~、とっても。

 

ですが今おっくうだからといって後回しにしてしまうと、ただでさえ忙しい年末年始の自分を苦しめてしまうことになります。

冬休みに入ると、家に娘たちがいて落ち着いて作業することができませんし、年賀状の制作もしなくちゃだし、合間には大掃除もあります。

ですから冬休みまでには、確定申告のための入力作業を終えておきたいんですね。

 

そうするためには、まず通帳の入出金の記録などから、伝票を起こしていかなければなりません。

1月~10月分までのデータはもうありますから、それを日付順に追いながら伝票に記載していきます。

これが地味ながらなかなか根気のいる作業で、いつも時間がかかってしまうんですよね。

また経費の領収書を伝票にくっつけて、ひとつずつ何を買ったのか、何に使ったのかというのを書いていく手間もいります。

本当は毎月この作業をしておけば、最後はまとめるだけ、入力するだけなので楽なはずなんですけどね~。

 

在宅ワーカーには確定申告が必要なことが多いですし、中でも青色申告は控除が大きいのでオススメなのですが、この準備作業だけは手間がかかります。

先延ばしにしても、結局のところ自分がやらなくてはならないので、ここはもう腹をくくって、数日間かけて少しずつ冬休みまでに終わらせたいと思います!

【macky215】