記事を書く在宅ワーク(内職)をしているライター集団参上!

【ライターおやかた】ライターを束ねる仕事をしているためあだ名が『おやかた』。元々はライター                    【macky215】10本の指が何より大切!足は折っても手は死守したいアラフォーライターです

外食にお金がかかる!

f:id:ms-righting:20170821201940j:plain

我が家では週末ぐらいしか家族がそろわないので、4人いるときにランチや夕食に出かけるようにしています。

うちはひとりっこ歴が長かったので、よく私と主人、そして娘の3人で外食に出かけていました。

毎週のようにどこかに食べに行っていましたし、焼肉食べ放題を選ぶことも多かったです。

食べ放題に行っても、娘が幼稚園の時代などは実質大人ふたりの料金のこともよくあり、6000円くらいでぜいたくができていました。

 

7歳離れて下の子が生まれてからも、外食大好きなわたしたち夫婦は、毎週のようにどこかに食べに行っていましたね。

まだ下の子が赤ちゃんや幼児の間は、代金がかからないことも多く、それほど家族が増えて高くなったな~と思うことはなかったんです。

 

外食費が高くなった!と感じたのは上の子が中学生になってからのこと。

お店によっては中学生からは大人料金というところがあり、焼肉食べ放題なんかは一気に大人3人分のお金がかかってくることに。

2980円のコースだとしても、以前は6000円いかなかったところが、9000円かかってしまうことになります。

そのため、上の子が中学生になってからは外食する回数ががくんと減ってしまいましたね。

 

そしてここへきて、下の子の小学生価格が発生するようになり、ますます外食の壁が高くなってきました。

回転寿司に行ったりすると、それがほんとうによくわかります。

子どもたちふたりともたくさん食べるようになってきたので、長女が15皿、次女が10皿、夫が15皿にわたしが10皿として、50皿です。

そして赤だしやうどんなども注文したがるので、6000円くらいになることもしばしば。

なので家族と外食するには、このごろお財布に5000円ではちょっと心細くなってしまうんですよ。

定食屋さんなんかに行っても、4人だと消費税込みで4000円以上かかるのが普通です。

4000円だったら安くついたなって思ってしまうようになり、ちょっと感覚がおかしくなってきたのかも…と感じたり(笑)

 

このごろでは気軽に外に食べに行こうかって言えなくなってきました。

何も考えずに、お財布に3000円を入れて外食できたころが懐かしいです。

体感的には、子どもたちが小中学生になると外食費が倍になったという印象です。

主婦としては週末くらい家事から解放されたい、たまには外食でもと思いますが、かかる出費を考えると、「とりあえず白ご飯炊こうかな…」となってしまうんですよね。

子どもがまだ小さいうちに、いろんなお店に行っておくことを、声を大にしておすすめします!